6月26日のジャコウアゲハ
- 公開日
 - 2020/06/26
 
- 更新日
 - 2020/06/26
 
校長室より
                            
                        
                            
                        
6月26日(金) くもり
心配していた「ウマノスズクサ全滅」(「全滅」という表現は適切ではないかもしれませんが)が迫ってきました。ジャコウアゲハの幼虫が茎も食べるために枯れてしまうのかと思います。
ただ、ウマノスズクサに残っているジャコウアゲハの幼虫は少なくなり、ほとんどはサナギになっていました。中にはウマノスズクサから20m以上も離れた場所でサナギになっている個体もあります。たくましいです。
蝶になり飛びだつ日が楽しみです。