学校日記

絵でみる給食のようす

公開日
2020/10/27
更新日
2020/10/27

学校の様子

10月27日(火) 今日も快晴

SSS(スクールサポートスタッフ)のKです。
校長先生に「Kの学校日記」というコーナーを持たせていただくことになり、若干緊張しております('◇')ゞ

今日は、校内の掲示物の様子をレポートしてみます。


校内には様々な掲示物があります。
子供たちの作品も数多く展示されています。

渡り廊下には、月替わりで各学年の作品が展示されます。
職員室から各教室への往復時に必ず通る廊下です。

少し前から、4年生の作品が展示されているのですが、これがなんとも格好いいのです。
黒地に真っ白な絵の具で描かれた給食の様子です。
初めて見た時には、足を止めて見入ってしまいました。

私は4年生の給食の配膳をしているので、つい自分の姿を探してしまいましたが、描かれていたのは給食着に身を包んだ子供たち自身の姿でした。

今年度はコロナ対策のため、職員による配膳が続いています。
昨年度まで続いていた、本来の給食の様子を絵に表現したのかな。
のびのびと描かれた子供たちの配膳の姿が、近いうちにまた見れるといいなと思います。