学校日記

明科地域学校保健委員会

公開日
2021/01/21
更新日
2021/01/21

保健室から

1月20日(水)に、明科地域学校保健委員会を開催しました。この会は、明科地域3校の健康課題を共有し、課題解決に向けて協働していくという趣旨で始まり、今年度で5年目になります。昨年度に引き続き、「電子メディアとの上手な付き合い方」をテーマとして、子どもとメディア信州 代表 松島 恒志先生のご講演をお聞きしました。
例年であれば、教職員に加えて、PTAの皆さま、学校医、関係機関の方々など、多くの皆さまにご参加をいただいておりますが、今年度は感染症予防のために、参加者を教職員に限定し、ZOOMを使用することで会場を分散しました。
松島先生には、明科地域の実態アンケートに基づき、電子メディアの便利な側面と、心身への影響について、分かりやすく解説していただきました。早速、講演の内容について教室で話題にしたという職員もいました。電子メディアとの関わりが必要不可欠な時代の中で生きていく子どもたちのために、今後も研修に励んでいきたいと思います。