集団下校
- 公開日
- 2021/04/13
- 更新日
- 2021/04/13
学校の様子
4月13日火曜日 くもり時々強風
集団下校。
学校によっては、毎日集団登下校をするところもありますが、
本校では、近隣に不審者やクマ、イノシシが出たとき等、
児童だけで帰るには危険なときに行われます。
今回は、その集団下校の訓練という目的もありますが、
登下校中の通り道の危険箇所を確認したり、
6年生が下級生のリーダーシップをとってまとめる経験をしたり、
というのも目的です。
事前に地区ごとに顔合わせを行い、体育館に集合します。
大騒ぎになりがちな状況ですが、
子ども達は比較的静かに待つことができました。
帰り道では、6年生ががんばります。
全体の先頭を歩き、後ろの下級生に気を配りながらの歩行です。
速くなったり遅くなったりするのがその証拠です。
危険のあるところでは、下級生を止め説明をします。
こうやって、6年生がどんどん6年生らしくなっていきます。