2学期 始まりました!
- 公開日
- 2022/08/23
- 更新日
- 2022/08/23
校長室より
8月23日 火曜日 晴れ
2学期が始まりました。畑の野菜やヘチマも大きくなり、夏休みの終わりを待っていました。(潮北シニアクラブの皆さんには、休み中に草むしりをしていただき、感謝申し上げます。)
リモートの始業式では、2、4,6年生から2学期にがんばりたいことの発表がありました。「かけ算をがんばって頭をよくしたい。」「階段をきれいにしたい。」「整理整頓」などなど。夏休みに、新しくグランドピアノが入りました。音楽室のそのピアノで松下先生が校歌を弾いてくれたので、全校で聴きました。
教室では、多くのクラスで2学期の係決めが行われていました。希望者が重なるところは、気合いを入れてじゃんけんで解決。ジャムボードを使って意見を共有しているクラスもありました。「フルーツバスケット」でみんなの元気を確認しているクラスも…。「ひえひえカイロを作ろう」と、残暑に立ち向かっているクラスもありました。こんな製作だと、やる気も出ますね。
一研究や感想文など、力を入れた宿題もあったかと思います。丁寧に見させていただきます。85日間の長い2学期です。安全に気をつけ、頭と身体をしっかりと使って、伸びていきたいと思います。