おおきくなったね(^^)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
学校の様子
2月20日(木)5時間目
1・2年生の授業参観日でした。
昨年度は1年生だった2年生。
去年、4月に入学した1年生。
それぞれの成長が目に見え、
ココロに響く参観日となりました。
学校日記メニュー
学校の様子
2月20日(木)5時間目
1・2年生の授業参観日でした。
昨年度は1年生だった2年生。
去年、4月に入学した1年生。
それぞれの成長が目に見え、
ココロに響く参観日となりました。
1年生は
「せいちょうしたことはっぴょうかい」
楽しかったこと、好きなことなど
自分が成長したことをテーマに
みんなの前で発表することができました。
発表だけでなく、進行も自分たち。
担任の先生が「いい意味」で出番なし。
発表後に送られる拍手が
子どもたちにとって
最大のエールとなりました♪
↓発表終了後
1年生恒例の「百人一首:親子対決」
目にも止まらぬスピードで
次々札をとる子どもたちに
大人はなすすべなく
驚きとともに笑顔で
成長を実感していた様子です。
今年度15回の「あかしなさんぽ」をした2年生。
「さんぽ」をテーマに描いた絵とともに
自分の言葉で「思い出」を語ってくれました。
普段生活している場所だけど、
歩いてみると、そこに「発見」や「体験」とともに
確実に「学び」と「成長」があることを
改めて知る機会となりました。
発表後にオーディエンスは
「感想記入タイム」があり
わが子だけでなく、
クラスの仲間の子ひとりひとりに
あたたかいメッセージが寄せられていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/3/29~2025/4/28