ジャングルジム

明南小日記

七夕飾り

公開日
2024/07/09
更新日
2024/07/09

学校の様子

7月9日(火) 

校内には、たくさんの七夕飾りが飾られています。

1年生の七夕飾り、
あやめたんぽぽ学級の七夕飾りはたんぽぽ3組の前に。

短冊には子どもたちの願い事が書かれています。
できるようになりたいことや将来の夢、
がんばりたい勉強のこと、
「みんなが たのしく わらえるように」
「みらいが へいわで いられますように」
など平和に関する願い…

「お金持ちになれますように」
という願い事もたくさんありました…笑

そして昨日は2年生が、地域の伝統的な七夕人形を作っていました。

綺麗な柄の折り紙を選び、組み合わせて着物を作ります。
人形が完成すると顔を書き入れました。

時間があまった子は、ちょうちんなどの七夕飾りを作ったり、笏や扇を作って人形に持たせていました。

2年生、はさみの使い方がとっても上手になったなぁと思います。
「みてみて!」
と笑顔で作品を見せてくれる姿に癒やされます。

飾れるようにひもをつけ、できあがりました。