明南まつり実行委員会②
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/08/29
学校の様子
9月1日(月)
明南まつりに向けて、今年は「実行委員会」が発足しました。
先週の金曜日、2時間目休みに2回目の集まりがありました。
(1回目の様子はこちら→「明南まつり実行委員会」始動!)
前回、「委員長」「副委員長(2名)」の自薦・他薦を行ったので、最初にその結果が伝えられました。
今後は役員を中心に進行していくそうです。
明南まつりまでに、
・そもそも、どんな明南まつりにする?(テーマ)
・内容は?
・ステージ発表は?
と、決めることや、準備することはたくさんあります。
内容については、ダンスの他にも、全校で何かできないかと考えているようです。
いくつかの案の中から、委員の中で2つまで絞られました。
さあ、どっちにする?…というところで、
「全校のみんなに、アンケートをとってはどうか?」
という意見が出ました。
実行委員はみんなの代表なので、委員の中で決めてしまってもよさそうですが、
「みんなが何をしたいかが大事」
「意見を聞いてみたい」
という実行委員のみなさん。
手間や時間はかかりますが、“なるべくみんなの意見を聞きながら進めたい”という子どもたちの考えを、担当の先生も受け止め、全校アンケートをする予定です。