ジャングルジム

明南小日記

3年生総合/5年生のフェルト作品

公開日
2024/09/13
更新日
2024/09/13

学校の様子

9月13日(金) 晴れ


3年生が、総合の授業で安曇野市の自慢の場所(もの)について調べています。


どんなものがあるだろうと、みんなで出してみると、

大王わさび農場、長峰山、温泉、あやめ公園、廃線敷き…

わさび、りんご、そば、ニジマス、信州サーモン、米…


などなど、たくさん出てきたようです。


今日はタブレットを使い、それらについて詳しく調べていました。


「わさび農場って1年でこんなにたくさんの人が来るんだ!」

「八面大王って、そういう伝説があったんだ」

など、普段行く場所、通りかかる場所でも知らないことがたくさんあるようです。

タブレットの入力も、ローマ字表を参考にしながら頑張っています。


5年生は、家庭科の授業でフェルトの小物を作りました。

専科の先生が、2階の渡り廊下に飾ってくれています。


授業中の写真も一緒に飾ってあり、チクチクと手縫いで頑張った様子が伝わってきます。

授業参観でご来校の際に、ぜひご覧ください!