今日のいろいろ
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
学校の様子
+7
10月8日(火) 雨
朝から小雨が降っています。
6年生は、理科見学(松本市四賀化石館)に出かけていきました。
あやめ学級では、中庭で収穫した渋柿を使って、干し柿を作っていました。
皮をむき、ビニール紐に結びつけ、上から吊るすと一気に晩秋の景色に。
「今食べたらすごくしぶいよ」
「食べるのが楽しみ」
と嬉しそうに話していました。
3年生は、体育の授業で、体育館でセストボールを行っていました。
セストボールは「パスをつないでボールを運び、ゴールにシュートをして得点を競う」という点ではバスケットボールに似ていますが
・攻撃はパスとシュートのみで、ボールを持っている時は移動できない
・360度どこからでもシュートが打てる
・ゴール周りの円の中には入れない
・相手に接触できない(持っているボールは奪えない)
などのルールがあります。
ボールを持つと、ついついドリブルをしてしまいそうになりながらも…
とても盛り上がりました。