4年生社会見学など
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
学校の様子
5月28日(金) 快晴
昨日とはうって変わり、いいお天気になりました。
明南小は、今日は高学年の行事が盛りだくさんでした。
4年生は、社会科見学。
5年生は、昨日延期になった田植え。
6年生は、バスに乗って理科の地層見学。
一番に出発したのは6年生。
朝、駐車場まで教頭先生とお見送りに行きました。
リュック(お弁当が入っているらしい)、水筒、探検バッグと長靴を持って、にこにこと嬉しそうに駐車場へ向かう6年生達。
バスが出発する際には、元気に手を振ってくれました。
次に出発したのが4年生のみんな。
今日はこちらに同行させてもらいました。
明南小から明科浄化センターまで徒歩で向かいます。
田んぼの前を通ると、これから始まる5年生の田植えのために、とんがりサポートのみなさんが準備をしてくださっていました。
いいお天気で、歩くとだんだん汗ばんできます。
さすが4年生の歩きは立派で、気を抜くと置いて行かれてしまうくらいでした。
明科浄化センターに着くと、今日案内やお話をしてくださる6名の方に挨拶をしました。
そして見学の前に、施設についての詳しい説明や、水の循環や働きについてお話をしていただきました。
子ども達は、聞き取れない部分を聞き返したり、詳しく質問をしたり、
「あ、知ってる」
「教科書で見たよ」
「でも聞きたい!」
などとリアクションしながら、たくさんメモを取っていました。
私たちの生活で出た汚水を綺麗にして、川に返してくれている下水処理場。
汚水を綺麗にしているのは、薬ではなく“微生物”だそうです。
微生物の写真を見た子ども達は、
「かわいいー」
「うなぎみたい」
との反応。
実際に働いている微生物を、後ほど顕微鏡で見せていただけるとのことで、楽しみです。
そしていよいよ、施設内を見学させてもらいます。
2つの班に分かれて、
・処理をする前の下水の様子
・エアレーションタンク(一番大切な施設。微生物が綺麗にしてくれる場所)
・最終沈殿地(汚泥を分離する。この上で、微生物を顕微鏡で観察しました)
・汚泥を脱水する施設
などを見せていただきました。
見学しながら、積極的に質問をして、何枚もメモを取っていました。
微生物をモニターで見せてもらうと、
「いたいた!これは何?」
「うなぎみたいなの、いるかな?」
「動いてる!」
「元気だね」
と、楽しそうに観察していました。
帰りには、マンホールカードとボールペンなどのお土産ももらい、充実した見学になったと思います。
往復の歩きも頑張りました。
帰りに田んぼを通りかかると、綺麗に苗が植えられていました。
5年生のみなさん、お疲れ様でした。
とんがりサポートのみなさん、ご協力ありがとうございました。
6年生のみなさんも、気をつけて帰ってきてね。