縦割り清掃
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
学校の様子
+2
7月10日(木) 晴れ
先週木曜日から始まった「縦割り清掃」。
あおぞらキッズのメンバー、1~6年生までが1つのグループで掃除をしています。
この活動のリーダーは5年生。
縦割り清掃が初めての1年生(赤帽子)と行動を共にしながら
「次は、ここをやろう」
「ぞうきんを洗いに行こうか」
などと声をかけ、よく気にかけています。
1年生も、
「(自分は)どこを拭けばいいの?」
などと、分からないことは聞きながら頑張っています。
縦割り清掃が始まって1週間経ったので、1年生に感想を聞いてみると、
「自分の場所のやり方が分かるようになった」と教えてくれました。
それから、高学年の教室を担当している友だちがちょっと羨ましいということも(^^)
(これまで自分のクラスを中心に掃除していましたが、縦割り清掃では普段使わない教室が担当の場所になることもあります)
お兄さんお姉さんの後をついて掃除をしている1年生の姿が、その関わりが、微笑ましいです。