ジャングルジム

明南小日記

校外学習と修学旅行

公開日
2022/09/27
更新日
2022/09/27

学校の様子

9月27日(火) 晴れ

1時間目の始まりと同時に、5年生が理科の校外学習に出かけていきました。
「流れる水のはたらき」という単元で、実際の川の様子を見に行っています。
(校内での学習の様子は<こちら>

川の見学ということで、理科の先生から注意事項をしっかりと聞き出発。
「20分歩くけど、大丈夫かなぁ」という先生に
「大丈夫!」とたくさんの返事が。
気合い充分、元気に出発していきました。

そして今日から、6年生は修学旅行に行っています。
昨日の5・6時間目は、荷物検査と結団式を行いました。

大きな荷物を体育館に運び、1つずつ忘れ物がないか、記名がされているか確認をしました。
結団式では、2名の児童が代表して話をしてくれました。
「思い出」「最高の修学旅行」「enjoy」という言葉が聞かれました。

校長先生と担任の先生方からのお話と、引率する先生の紹介もありました。
子供たちを側で見ている担任の先生からは、
「去年の『だっぴキャンプ』からの変化(成長)を感じる。
準備をしている中で、みんなのいい顔をたくさん見ることが出来て嬉しい。
みんなの持ち前の優しさ・気遣いがあれば、素晴らしい修学旅行になると思う」
というお話がありました。
担任の先生達の眼差しは優しさの中にも厳しさがあり、6年生のみんなとの信頼関係や絆の深さを感じます。

引率中の教頭先生が、現地からリアルタイムで様子をアップしてくれています。
元気なみんなの様子を楽しみにしたいと思います。