ジャングルジム

明南小日記

昨日の3時間目(2・4・6年生)

公開日
2022/12/09
更新日
2022/12/09

学校の様子

  • 1694259.jpg
  • 1694260.jpg
  • 1694261.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/13318539?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/13319306?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010015/blog_img/13319868?tm=20240822110216

12月9日(金) 

今日は、昨日の3時間目の授業の様子をいくつかご紹介します。

●2年生 国語「おもちゃの作り方を説明しよう」

昨年度の2年生が、1年生(今の2年生)に「おもちゃの作り方」の説明書を作って、一緒におもちゃを作って交流した事がありました。(そのときの記事は<コチラ>

今年2年生は、「おもちゃの作り方」の説明書を作り、それをクラスのお友達と交換しておもちゃ作りを楽しんでいました。
昨日の3時間目は、2組のみんなが、友人の説明書をもとにおもちゃ作りに挑戦。
分からないところは、作った友人に確認しながら仕上げました。

説明書を作ってくれた友人には「カード」を書いて説明書の裏にはり、ありがとうを伝えていました。

●4年生 体育「マット運動」

小学校でこれを見ると「冬だな」という気持ちになります。
マット運動。

4年生は、昨日3時間目が2回目のマットの授業。
前転に続き、授業の後半は後転に挑戦。
タブレットで動画を撮って、より美しい後転になるよう練習していました。

残念ながら写真が間に合いませんでしたが、担任の先生がお手本を見せてくれる場面もありました。

●6年生 図書館「安曇野の偉人『臼井吉見』さんの紙芝居」

長編歴史小説「安曇野」を書いた臼井吉見(うすいよしみ)さん。
この小説のおかげで、「安曇野」という地名が広がったとも言われています。

明北小学校の司書の先生が、臼井吉見さんの事を広く知ってもらおうと、幼少期の紙芝居を製作。
それを、明南小の司書の先生がお借りして、今日6年生に読んでくれました。

広報「あづみの」11月号にも、臼井吉見さんの特集が載っています。