自分や相手の大切なからだ
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学校の様子
1月29日(月) 快晴
助産師の先生から、命や身体、性についての授業をしてもらいました。
1年生は、「プライベートゾーン」について。
「プライベートゾーン」とはどこの事か。見たり触ったりを、したり、されたりしないこと。
もしされてしまった時や、いやな気持ちになった時に、どうしたら良いか。
自分の力で出来ることについて、いくつか教えてもらいました。
そして「自分の体は自分のもの。自分で大切にする」ということ。
また、「お友達の体は、同じようにお友達のものであり、お友達が大切にしているもの」であるという、ベースとなるとても大切なお話もしていただきました。
4年生は、思春期、二次性徴について。
この時期は人生の中でも、生後の成長に次いで、2番目に体が大きく変わる時期だそうです。
その変化はどうして起こるのか、また、男性と女性、それぞれの体がどう変わっていくのかについて、教えていただきました。
変化の仕方やタイミング、その速度にはものすごく個人差があるそうです。
大人に向けて、これからどんどん体が変わっていくこの時期。その変化をすでに感じている子もいるかもしれません。
茶化すことなく、終始真剣に聞いている姿が印象的でした。