心と体に向き合って
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
学校の様子
4月10日(水)
月曜日から、学年ごとに「発育測定」が始まっています。
(写真は3年生の発育測定の様子です)
発育測定の前にはいつも養護の先生がお話をしてくれます。
今回は、「なぜ健康診断をするのか」について。
これから6月までの間に、視力・聴力の検査、歯科検診や内科検診…と、たくさんの検査・検診が続きます。
「“健康診断”は、自分の体のことを知るチャンス」と、養護の先生。
自分の体がどのような状態にあるかを知ることは、
子どもたちにとってだけでなく、大人にとっても大切なことですね。
『自分の心と体に向き合う』
これが1年間を通したお話の大きなテーマだと、養護の先生がおっしゃっていました。
自分の心と体に向き合って、
他でもない自分自身の身体を大切に、成長していって欲しいです。