ジャングルジム

明南小日記

今日の6年生

公開日
2025/03/13
更新日
2025/03/13

学校の様子

3月13日(木) くもり



卒業まであと3日。


今日6年生は、1時間目に体育(子どもたちの企画第6弾:フットサル)で汗を流し、

2時間目は、理科で「スライム」作り。


(洗濯のり(ポリビニルアルコール、PVA)にホウ砂を加えると分子がつながり橋のような網目状の構造を作ります。

そこに水が入り込むことで、プルプルした触感のスライムが出来上がります!)


赤、青、黄の3色を使って自分好みの色のスライムが完成!

予想以上に実験を楽しんでいて見ているこちらも楽しかったです。


完成したスライムを触らせてもらうと少しヌルヌルしてプルプルして不思議な感触でした。


4時間目は、オルゴールの総仕上げ。

時間をかけて彫刻した蓋を含め、全てのパーツを組み立てました。

オルゴールの音色がまたせつなげで…つい感慨にふけってしまいましたが、子どもたちは組み立てに試行錯誤。

周りの友人と協力しながら完成させていました。


次の5時間目は、タブレットの情報を整理。

シールなども剥がして、次に使う新1年生のために綺麗にします。


卒業までにやることは多々ありますが、笑顔で楽しんでいる姿をたくさん見ることができました。