善意の交流
- 公開日
- 2022/02/09
- 更新日
- 2022/02/09
生徒会活動
「制限の多いこんな時だからこそ、食べて元気を出して欲しい。」
12月に地域のお菓子製造販売会社から全校生徒に向けて1人1袋ずつ、マシュマロが贈られました。
「感謝の気持ちを伝えよう」
生徒会本部が全校に呼びかけ、1人1枚ずつカードにメッセージを記しました。
今日、工場長をお招きして、クラスごとまとめた「感謝のメッセージカードボード」の贈呈式がありました。
役員は語ります。
「僕の家では妹もいただいて、2種類の味を家族みんなで楽しみました。生徒会として感謝の気持ちをエイワさんに伝えたいと思いました。」「このメッセージを読んでいたただいて、職員の皆さんにも笑顔になっていただいたらうれしいです。」
工場長さんからは次のお言葉をいただきました。
「皆さんのためにと思ってやったことが、こうやって感謝してもらえるとうれしいです。従業員の励みにもなります。これからもできることを皆さんに向けてやっていけたらと思います。」
新生徒会のテーマの一つに「地域とつながる」があります。