交通安全教室(4月10日)
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
学校行事
地域の登下校見守り隊、市生活安全係、安曇野警察署、交通安全啓発活動団体トラフィックSistersの皆さまにご来校いただき、今年度も交通安全教室を実施しました。
東中生の下校の様子を見守っていただく中で、次のようなご指摘をいただきました。
① 自転車ヘルメットのベルトが緩い生徒が多数いる。指1~2本が入る程度が適切。
② 自転車にて発進する際には必ず後方を確認することが大切。
③ 自転車の飛び乗り、ブレーキを使わない飛び降りは大変危険。
教えていただいたことを大切にするとともに、交通ルール・マナーを確実に遵守します。
決して、被害者にも加害者にもならないよう、日々の登下校の姿につなげていきましょう。