第1回 避難訓練(4月11日)
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/18
学校行事
11日(金)、今年度初の避難訓練を実施しました。在校時における緊急時の避難経路や避難方法についての確認と、適切な判断と行動により安全に避難することを目標に臨みました。
消防署の方から、火災報知器が鳴ってから避難を開始するまでの間、私語のあった状況をご指導いただきました。次に必要となる行動は何かを考え、落ち着いて適切に動くことが「命を守る」ことにつながるとお話をいただきました。考え動くことのできる力を身につけている中学生です。大切にしていきたいですね。
その後、各学年の代表生徒による消火訓練を行いました。見慣れてはいるけれど、大半の人が使ったことのない消火器。使用の手順と方法を全校で確認することができました。