学校日記

安曇野の先人に想いを寄せて・・・講演会

公開日
2016/10/19
更新日
2016/10/19

2学年

  • 643856.jpg
  • 643857.jpg
  • 643858.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13322987?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323457?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323881?tm=20240822110216

10月19日(水)2年生は一日総合的学習として「リサーチ安曇野」と呼ばれる活動をしました。郷土歴史研究家の中島博昭先生を講師にお招きして、「相馬愛蔵ものがたり」についてお話を聞きました。相馬愛蔵は安曇郡白金村(現・長野県安曇野市)の農家に生まれた。松本中学(旧制)を3年で退学し、東京専門学校(早稲田大学の前身)に入学し、妻の相馬黒光とともに東京新宿中村屋を創業した偉人です。