学校日記

地域と連携した防災学習

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

学校紹介

  • 1645546.jpg
  • 1645547.jpg
  • 1645548.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323180?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323632?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13324018?tm=20240822110216

9月12日(月)に、地域と連携した防災学習を行いました。
地域の一員として、災害時にできることを進んで行おうとする心構えをもつのが目的の一つです。
区長さんや地区の防災担当の方、消防団の方など、多くの方々のご協力のもと、防災倉庫に備蓄されているものを知ったり、非常食の種類や作り方を学んだりと、充実した防災学習を行うことができました。ありがとうございました。
日頃から地域の方々と連携することが何よりも大切だというお話が心に残っています。
また、普段から挨拶、思いやり、感謝を意識することで、自然と地域の連携が強くなり、非常時にも活きてくる…そのとおりだと感じました。
地域のつながり、連携を大切にできる穂高西中学校で在りたいですね。