セイジオザワ松本フェスティバルの「子どものためのオペラ」を鑑賞してきました
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
1学年
8月28日(月)に、1年生は、松本市民芸術館で、イタリアの作曲家プッチーニのオペラ『ラ・ボエーム』を鑑賞しました。
最初に、中学生がよく知っている曲で楽器の紹介があり、それぞれの楽器の音色を楽しむことができました。
オペラでは、素晴らしい舞台を背景に、ホールに響き渡る出演者のみなさんの迫力のある歌声に圧倒されました。『ラ・ボエーム』は、19世紀のパリの若者たちの恋愛が描かれ、1幕と2幕を鑑賞しました。物語には続きがあるので、興味があれば、3幕、4幕にも触れてほしいと思います。
これを機会に、将来、音楽の道を考える生徒のみなさんもいるかもしれません。暦の上では秋。すばらしい芸術の秋の始まりになりました。