学校日記

メディアが与える影響を学びました

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

学校紹介

  • 1955398.jpg
  • 1955399.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323270?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323708?tm=20240822110216

5月17日(金)に、メディアリテラシー講演会が行われ、「子どもとメディア信州」の松島恒志さんからお話を聞きました。
‪県内の学校で以前あった事案を紹介し、ネット上に一度上がった動画は削除が不可能なので、安易にSNSに画像や動画を上げることに伴うリスクについてアドバイスをいただきました。
スマートフォンの利用時間と学習の関係をグラフで示し、スマートフォンの利用時間を制限できる"スクリーンタイム"の機能も紹介いただきました。
オンラインゲームで使用される特定の用語についても触れ、心に与える影響について心配だと話していました。
インターネット利用に伴うの危険性について改めて考える機会になりました。