学校日記

第2回生徒総会。3年生から2年生へ生徒会が引き継がれました。

公開日
2024/12/18
更新日
2024/12/18

生徒会

12月17日(火)に第3回生徒総会が行われました。インフルエンザが流行が心配されたため、オンラインでの開催になりました。

3年生による生徒総会は今回が最後になり、本年度の生徒会目標の総括も行われました。

事前アンケートの結果、生徒会目標「Connect?繋ぐ 全校の思い?」については、全校の96.6%が達成したと回答があり、

中でも西中レクなど、学年を越えた活動が全校をつなぎ、目標達成につながったようです。

生徒会長は、目標達成を全校に感謝の言葉を述べ、「今年はConnectすることが目標でした。今後はConnectすることで西中の課題を解決していければよいと思います。」とメッセージを残しました。

総会では、新しく組閣された2年生の役員が紹介されました。1月からは新役員による生徒会運営になります。

1年間生徒会を引っ張っていってくれた3年生のみなさん、本当にご苦労様でした。

1枚目の写真はオンライン生徒総会の様子

2枚目の写真は教室で生徒総会に参加する様子

3枚目の写真は最後に全校にあいさつする3年生役員

  • PC170018.JPG
  • PC170022.JPG
  • 生徒総会①.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/141929586?tm=20241217185757

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/141929587?tm=20241217185758

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/141929588?tm=20241217185758