学校日記

  • 緊急地震速報後の避難行動の訓練をしました

    公開日
    2023/10/23
    更新日
    2023/10/23

    学校紹介

    • 1851605.jpg
    • 1851606.jpg
    • 1851607.jpg

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323241?tm=20240822110216

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323683?tm=20240822110216

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13324057?tm=20240822110216

    10月23日(月)に、第2回避難訓練・防災学習が行われました。緊急地震速報後の本震とその後に複数回来る余震に備えて訓練しました。
    防災学習では、地震発生時に教室内で落ちたり倒れたりしそうな物を探したり、イラストを見てけが人の重傷度を高い順に並べる課題に取り組んだりしました。
    地震が起きた時に、適切な行動を常にとれるように、訓練を大切していきたいです。


  • 秋晴れの上高地に行ってきました

    公開日
    2023/10/18
    更新日
    2023/10/18

    1学年

    • 1848207.jpg
    • 1847548.jpg
    • 1847549.jpg

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323248?tm=20240822110216

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323688?tm=20240822110216

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13324062?tm=20240822110216

    10月17日(火)に、1年生は上高地へ行ってきました。天候に恵まれ、真っ青な空の下、そびえ立つ山々と色づいた木々の上高地に感動しながら散策を楽しみました。
    河童橋から明神池まで梓川の右岸と左岸をまわり、神秘的な明神池のほとりに祀られる穂高神社奥宮まで足を延ばしました。
    この日は、上高地を訪れる国内外からの観光客も多く、生徒たちはすれ違い様に、たくさんあいさつを交わしていました。
    夏の宿泊学習では、天候のため、白馬村の八方池まで登るのを断念しなければならなかったので、今回上高地でクラスのみんなと思い出を作ることができ、よかったです。