学校日記

  • 卒業式

    公開日
    2020/03/17
    更新日
    2020/03/17

    学校紹介

    • 1258896.jpg
    • 1258897.jpg
    • 1258898.jpg

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323086?tm=20240822110216

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323554?tm=20240822110216

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323977?tm=20240822110216

    3月17日(火)第19回令和元年度の卒業式を行いました。今年は新型コロナウィルス感染症対策のため学級毎に時間差で実施しました。

  • 卒業式に関して

    公開日
    2020/03/11
    更新日
    2020/03/11

    3学年

    /images/no-image.png

    1 期 日  令和2年3月17日(火)

    2 場 所  穂高西中学校 講堂

    3 日 程
    1組 登校(昇降口→体育館)8:40〜 8:50 卒業証書授与式(講堂)9:00〜 9:15 生徒最終学活(教室)9:15〜 9:30 保護者返金等(第3多目的H)9:15〜 9:30 下校(南西階段→昇降口)9:40
    2組 登校(昇降口→体育館)9:25〜 9:35 卒業証書授与式(講堂)9:45〜10:00 生徒最終学活(教室)10:00〜10:15 保護者返金等(第3多目的H)10:00〜10:15 下校(南西階段→昇降口)10:25
    3組 登校(昇降口→体育館)10:10〜10:20 卒業証書授与式(講堂)10:30〜10:45 生徒最終学活(教室)10:45〜11:00 保護者返金等(第3多目的H)10:45〜11:00 下校(南西階段→昇降口)11:10
    4組 登校(昇降口→体育館)10:55〜11:05 卒業証書授与式(講堂)11:15〜11:30 生徒最終学活(教室)11:30〜11:45 保護者返金等(第3多目的H)11:30〜11:45 下校(南西階段→昇降口)11:55

    4 卒業証書授与式の内容
    (1)卒業生入場(拍手で迎える) (2)開式の言葉 (3)卒業証書授与 (4)学校長式辞 (5)閉式の言葉 (6)卒業生退場(静かに見送る)

    5 その他
    (1)駐車場は,テニスコート西側駐車場,講堂北駐車場,北砂利駐車場,敷地外周道路(南,東側)です。
    (2)校舎への出入りは昇降口からお願いします。
    (3)上履きをご持参ください。下足は生徒の下駄箱(全学年)の上をお使いください。
    (4)最終学活で,通知表や学校だより,学年だよりなどを渡します。
    (5)生徒が教室で学活をしている間に,保護者の皆様には,学年費,給食費の返金をいたしますので「はんこ」をご持参ください。
    (6)職員は,クラス毎の卒業式を行うために,各分担に分かれて卒業生を送ります。職員が一堂に会して卒業生を見送ることはできませんが,各所でお別れをしてください。

  • 1年生・2年生通知表配布物について

    公開日
    2020/03/08
    更新日
    2020/03/08

    新着情報

    /images/no-image.png

    1 日 時  3月16日(月) 8:30〜16:45
    都合がつかない場合は18日(水),23日(月),24日(火)の同時刻
    17日(火)卒業式,19日(木)合格発表,20日(金)・21日(土)・22日(日)休日は不可

    2 場 所  3月16日(月) 生徒昇降口(北側) ガラスの外で…1年
    生徒昇降口(南側) ガラスの外で…2年
    18日(水),23日(月),24日(火)であれば,事務室の窓口

    3 方 法 他
    (1)生徒昇降口に来てください。学級担任,もしくは学年職員が対応します。
    (2)お渡しするものは,通知表,学校だより,学年だより,教科からの配布物,給食費の返金(転校する生徒のみ…ハンコをご持参ください)等です。上履きや置き傘を含め,学校に置き忘れる物がないよう,持ち帰りをお願いいたします。
    (3)臨時休校の趣旨を踏まえれば,家庭ごと個別に来ていただくのがよいかと思われます。生徒のみの登校で構いません。生徒は私服で結構です。マスクがある場合には着用してください。当日生徒が来られなくても欠席扱いにはなりません。従って,生徒が来られなければ,保護者の方がお越しになっていただいても結構です。
    (4)新3年の4月の修学旅行については,新型コロナウィルス感染症への対応として,7月以降への延期を予定しています。

  • 三学期終業式

    公開日
    2020/03/06
    更新日
    2020/03/06

    学校紹介

    • 1257170.jpg
    • 1257171.jpg
    • 1257172.jpg

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323082?tm=20240822110216

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323550?tm=20240822110216

    https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020005/blog_img/13323974?tm=20240822110216

    3月4日(水)5時間目に放送による三学期終業式を実施しました。新型コロナウィルス感染症の予防対策のため3月5日(木)から春休みになるまで臨時休校になります。

  • 安曇野市教育委員会から

    公開日
    2020/03/01
    更新日
    2020/03/01

    新着情報

    /images/no-image.png

    2月27日の国からの要請を受け、安曇野市では3月5日(木)から春季休業の開始日までの間、小中学校を臨時休校といたします。詳細は月曜日の家庭通知をご覧ください。尚、3月2日(月)〜4日(水)の間、ご家庭の判断で欠席される場合は、出席停止扱いになりますので、欠席の時は欠席連絡を学校にして下さい。安曇野市教育委員会