-
ありあけ祭まで100日を切りました
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
生徒会
6月20日(火)に、ありあけ祭100日前カウントダウンイベントが行われました。
今年のテーマは、「彩〜全校で織りなす絆〜」西中全員の個性を彩っていきたい、ありあけ祭を通して全校の絆を深めていきたい、という願いが込められています。校内公募で決定したマスコットキャラクターやテーマ曲、全校制作の方法、意見交換会テーマなどが発表されました。
これからありあけ祭に向けて学級や委員会で準備が進められていきます。全校の一人一人が協力して、2日間にわたって行われるありあけ祭を成功させていきましょう。 -
選手のみなさん、応援しています。中信大会頑張ってください。
- 公開日
- 2023/06/06
- 更新日
- 2023/06/06
1学年
6月2日(金)に、運動部の中信大会壮行会が開かれました。大会に出場する3年生を中心とした選手に、全校生徒でエールを送りました。3日(土)に行われる陸上とソフトテニスの大会から始まり、毎週末いろいろな部活動の大会が行われます。
新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、今年の部活動は制限なく練習することができています。朝、放課後、休日に練習を頑張る生徒たちの姿が穂高西中でも日常になりました。
壮行会では、各部長が大会への意気込みを述べ、全校で「ファイト」「ガンバ」「応援歌」を全力で選手たちに送りました。
選手のみなさん、自分の力を信じて正々堂々と戦ってきてください。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
カテゴリ
配布文書
学校グランドデザイン
出席停止に関わる書類
新着記事
過去記事
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
カレンダー
予定
- 2025/2/10 (月)
- 公立高校前期選抜
- 2025/2/12 (水)
- 公立高校前期選抜
タグ
リンク
生徒会バザー
安曇野市
安曇野市ホームページ
安曇野市教育委員会
安曇野市PTA連合会
学習応援サイト
eライブラリ
「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画
学びの広場(長野県総合教育センター)
子供の学び応援サイト(文部科学省)