-
1学年親子レク
- 公開日
- 2015/08/27
- 更新日
- 2015/08/27
1学年
8月22日(土)1学年は親子でキンボールというゲームを行い楽しみました。
キンボールとは、4人1組で構成されたチーム (おのおのピンク、グレー、ブラックに色分けされた3チーム)が 13〜21m×16〜21mのコートサイズ内でヒット(サーブ)やレシーブを繰り返す新しいゲームです。 -
2学年親子レク(ソフトドッチボール)
- 公開日
- 2015/08/24
- 更新日
- 2015/08/24
2学年
8月22日(土)午後1時から西中学校講堂で2年生の親子レクレーションを実施しました。2年生は柔らかい大きなボールを使ったドッチボールで汗を流しました。
-
3学年親子レク実施
- 公開日
- 2015/08/23
- 更新日
- 2015/08/23
3学年
8月22日(土)午後1時から穂高西中学校体育館にて3学年の保護者及び生徒・3学年職員でソフトバレーボール(大きさは普通サイズ)を使った6人制バレーを実施しました。最後は優勝チーム vs 職員チームで対戦しました。学校で育てたスイカもおいしくいただき楽しいひと時をすごしました。
-
資源物回収(アルミ缶)
- 公開日
- 2015/08/22
- 更新日
- 2015/08/22
生徒会
8月22日(土)生徒会主催で資源物回収を実施しました。穂高西中学校はアルミ缶のみの回収です。買い取り価格は参考価格でアルミ缶70円/kg・スチール缶8円/kg新聞紙4円/kgダンボール3円/kg。・・・だそうです。この収益金で例年サフィニアの苗や培養土肥料等を購入しています。
-
2学期始業式
- 公開日
- 2015/08/19
- 更新日
- 2015/08/19
学校紹介
8月19日(水)2学期の始業式を行い2学期の授業が始まりました。2学期の登校日数は85日です。
-
北信越大会結果
- 公開日
- 2015/08/19
- 更新日
- 2015/08/28
学校紹介
8月4日(火)から福井県で開催された北信越大会の結果をお知らせします。
男子ソフトテニス 団体 3位
個人戦 臼井・臼井:ベスト8
女子ソフトテニス 団体 惜敗
女子水泳 メドレーリレー 8位 -
みどりの少年団の総集会
- 公開日
- 2015/08/03
- 更新日
- 2015/08/03
生徒会
7月31日(金)みどりの少年団の総集会が塩尻市林業センターで開催されました。生徒会の緑化委員長・副委員長・書記・顧問の先生が参加して来ました。緑の少年団は、次代を担う少年少女が「緑を愛し」「緑を守り」「緑を育てる」心を養い、人間性豊かな健康的で明るい社会人として育っていくことを目的としています。
地球規模での環境問題が話題となる中、森林の持つ役割が今あらためて注目されています。穂高西中学校は来年度発表校です。長野県でも学校林を所有し、間伐作業をしている数少ない中学校です。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
カテゴリ
配布文書
学校グランドデザイン
出席停止に関わる書類
新着記事
過去記事
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
カレンダー
予定
- 2025/2/10 (月)
- 公立高校前期選抜
- 2025/2/12 (水)
- 公立高校前期選抜
タグ
リンク
生徒会バザー
安曇野市
安曇野市ホームページ
安曇野市教育委員会
安曇野市PTA連合会
学習応援サイト
eライブラリ
「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画
学びの広場(長野県総合教育センター)
子供の学び応援サイト(文部科学省)