IMG_0970.JPG

学校日記

11月2日 人権教育講演会

公開日
2017/12/03
更新日
2017/12/03

お知らせ

 宮越陽子さんをお迎えし、人権教育講演会を行いました。演題「電池が切れるまで〜病気とともに精一杯生きた娘〜」を通して、生きることの大切さ・生きることの価値を私たちに諭し、教え、考えさせていただきました。「今日一日に感謝」「家族・友達の大切さ」「しっかり食べる」「微笑みかける」など、私たちは普段から日常の中で心がけていることなのですが、この時ばかりは、そのどれもが本当に大切なことだと気付かされました。今年の人権教育月間では合唱曲「電池が切れるまで」を毎日全クラスで響かせました。