学校日記

令和2年5月29日 2学年 第1回学年集会が開かれました

公開日
2020/05/29
更新日
2020/05/29

学年

  • 1279203.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13324942?tm=20240822110216

 5月25日(月)今年度初の学年集会が行われました。
 感染に留意して、それぞれの教室の自分の席で廊下に向かって座り、話す先生は廊下から両方のクラスに視線を送りつつ進めました。
 学年主任の宮脇先生は2学年が目指す姿として「人との関わりから学ぶこと〜・やるべきことをこつこつと ・気持ちのよい挨拶・返事 ・自分で考えて行動しよう」という内容を語りました。
 三田先生からは生徒会についての話がありました。「2学期には生徒会を引き継ぐ学年である」こと、そのために「それぞれ任されたことについて責任を持って行う」こと、その上で「失敗を恐れず自分で考えて行動する」ことを心がけようと話がありました。
 2学年全員で取り組んでいきます。