土砂災害を想定した避難訓練
- 公開日
- 2022/09/01
- 更新日
- 2022/09/01
学校行事
9月1日(木)防災の日に避難訓練を実施しました。明科中学校は土砂災害警戒区域(地すべり)に指定されていますので、近年の大雨による災害に備え、今回は地すべり発生を想定した校舎内の垂直避難を行いました。1・3年生が3階に、2年生が山の斜面から離れた2階の西側に整然に避難できました。その後各教室に戻り、内閣府が作成した『〔土砂災害編〕警戒レベルに関する映像』を視聴した後、安曇野市の防災マップを使って学校・自宅・通学路の被害想定状況を確認しました。「私の家が土石流警戒区域になっている!」と声が上がるなど、生徒は災害時の避難をより身近に感じながら、命を守るための備えについて真剣に学ぶことができました。