10月29日(火)校長講話
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
学校ニュース
10月29日(火)6校時に校長講話が行われました。本校では10月21日(月)~11月15日(金)を後期人権月間と位置付け、自分たちを取り巻く人権問題について考えたり、人権感覚を高めたりする学習を行っています。今回の校長講話もその一環として人権にかかわる話がありました。生徒達は「人権とは何か改めて自覚し、人権月間ではなく『人権習慣』になるように日々生活していきたい。」や「『人権を学ぶのは幸せに生きるため』という言葉が心に残った。人権があることで一人ひとりが幸せに暮らしていけるから、自分が幸せに生きるために他の人も幸せに生きるために人権を学ぶという心を持ち、今後人権を学んでいきたい。」等、様々な感想をもち、改めて人権について考える機会となりました。