学校日記
-
-
-
-
-
6年生 安曇野探検、楽しかったよ!
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
6年生 学習・行事
19日に、明科廃線敷、大王わさび農場、貞享義民記念館へ安曇野探検に行ってきました...
-
-
-
-
-
-
5年生 弁護士さんと人権学習をしました
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
5年生 学習・行事
17日(水)松本市弁護士協会から現職の弁護士さんが来られて、一緒に人権につい...
-
3年生 科学読み物で調べ方を学習しています
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
3年生 学習・行事
国語で、大きな辞書の使い方を学習し、自分で調べたい食べ物について詳しく調べ、内容...
-
1年生 サツマイモの絵を描きました!
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
1年生 学習・行事
1学期に植えたサツマイモも大きく育ち、先日、みんなで力を合わせてサツマイモ掘りを...
-
4年生 社会〜拾ヶ堰、測量技術〜
- 公開日
- 2021/11/12
- 更新日
- 2021/11/12
4年生 学習・行事
9日(火)の3時間目に測量体験をさせていただきました。拾ヶ堰をつくるときに用いら...
-
-
6年生 運動プログラム〜速く走るコツとは!
- 公開日
- 2021/11/12
- 更新日
- 2021/11/12
6年生 学習・行事
5日(金)に松本大学の岩間先生にお越しいただき、、体の使い方についての体育の学習...
-
-
5年生 堀金文化祭に向けて展示づくりを行いました
- 公開日
- 2021/11/11
- 更新日
- 2021/11/11
5年生 学習・行事
13日(土)から堀金文化祭が開催され、5学年からは拾ヶ堰についてまとめた資料を展...
-
-
合唱部 コンサートに向けてがんばっています
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
最近の学校から
12月の校内コンサートに向けてどんな曲を歌いたいか出し合い、練習を始めています。...