学校日記

音楽会の練習がんばっています。

公開日
2015/06/17
更新日
2015/06/17

5学年

最近では休み時間にも各教室から鍵盤ハーモニカやリコーダーのメロディーやリズムを奏でる音が響いてきます。いよいよ音楽会モードだなぁ、とうれしく思います。ご家庭の皆さまには音楽会の当日にしか聴いていただくことはできないのですが、私たち担任は、この練習の過程がとっても好きです。できないところがあったら教えあい、必死になって練習するから、みんなで合わせる喜びがあります。
音を合わせるには、まず個人で練習して弾けるようになることが大切です。子どもたちはお家でも練習をすると思います。ただ、大きな音を出すので、ご近所や家の中のご家族に迷惑にならないように、よくお家の方と相談してほしいと子どもたちには話しました。「音楽会だからいいじゃん」「宿題だからしょうがないじゃん」と威張るのではいけません。お客様も、お家の皆さまも、みんなで一緒に温かく作る音楽会にしたいなぁと思います。