児童会選挙が行われました!
- 公開日
- 2016/02/01
- 更新日
- 2016/02/01
5学年
朝の街頭運動、教室訪問、そして立会演説会・投票と、来年度の児童会長選挙の活動が進められてきて、会長が選ばれました。会長候補者の4人の皆さんの姿は本当に立派でした。この極寒の中での選挙活動は大変でしたが、朝から張りのある大きな声で「おはようございます。児童会長候補の○○です。よろしくお願いします。」と笑顔で、そして寒さも吹き飛ばすほどの熱い思いが伝わる声で呼びかけていました。また、4年生以上の各教室を回っての演説も、力強く頼もしさいっぱいの語りで、みんなの気持ちをぐっと引き寄せるものでした。話を聞くだけで、児童会ってすごいな、一緒に頑張ってみたいなという気持ちになりました。この4人を支えてくれたのは、それぞれの候補の推薦責任者の言葉や姿のみならず、それを支えていた5年生全員です。
さて、いよいよ会長が決まり、各委員会の正副委員長と書記が選出されていき、児童会が組閣されます。もちろん全員が委員会に所属しますので、最上級生としてどう活動するのかは、5年生全員の協力が必要です。新たな希望いっぱいの会長を助けて、みんなで最高の児童会を作り上げていきたいものです。