児童会長選挙 始動
- 公開日
- 2016/12/20
- 更新日
- 2016/12/20
5学年
児童会長に何人か立候補したため、学級内選挙を実施した学級。立候補がなかったため、推薦者を出して話し合いや学級内選挙を行った学級。立候補が1名のため、すんなり決まった学級。各学級、子ども達の反応が異なったために、それぞれの進め方で児童会長候補の選出が行われました。共通しているのは、どの学級からも、児童会長を担うのに相応しい人物が出揃ったこと。いよいよ選挙戦が始まりますが、来年度共に児童会を担っていく「同志」として、お互いの考えを聴きあい、尊重しあい、認め合っていければと願っています。
また、児童会長選挙に伴い選挙管理委員会を立ち上げる必要があるため、各学級より2名ずつ委員を選出しました。いずれも、使命感に燃えて、公正公平な運営ができるメンバーが出揃いました。