安曇野市立穂高北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
避難訓練がありました
3学年
学校ではそろそろ暖房を入れるようになります。18日(水)に、避難訓練がありました...
トリックオアトリート!
2学年
10月30日にハロウィン集会を行いました。図工でつくった「すてきな帽子」をかぶり...
電車遠足に行きました
昨年までは有明から南豊科まで電車に乗り、豊科の南部公園へ行っていましたが、今年度...
貴重な体験 地層見学
6学年
17日に、地層見学に行ってきました。 目的地に向かう途中も、地層の縞模様の見...
見えないってどういうこと?
今週の木曜日に、講師に広沢里枝子さんをお招きして人権講演会が行われました。里枝子...
長野見学 行ってきました
4学年
11月17日には、みんなが楽しみにしていた長野見学がありました。 午前中は、...
人権講演会
人権教育旬間の一環として、広沢里枝子さんと盲導犬のジャスミンを招いて人権講演会...
中学校一日入学
穂高東中、穂高西中両校の一日入学に参加させていただきました。 西中では、授業...
小学校生活最後の持久走大会
修学旅行の1週間後ということもあり、学年では十分な練習ができなかったのですが、...
安全な自転車の乗り方とは
10月30日(金)に交通安全教室を行いました。今回は、自転車の乗り方を中心に、じ...
持久走大会がありました
28日(水)は、持久走大会でした。前夜の雨で、南グランドも空気もしっとり落ち着き...
修学旅行に行ってきました!
2日間、絶好の天候に恵まれ、無事に修学旅行に行ってきました。 子どもたちの願...
頑張りました!持久走大会!
5学年
初めての3キロの持久走コースでしたが、練習を重ねるたびに全体のスピードが格段に...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2015年11月
安曇野市 学校周辺地図穂高観光MAP(R4年度5年3組作成)
RSS