学校日記

一年生を迎える会

公開日
2014/04/22
更新日
2014/04/22

1年生

15日に1年生を迎える会がありました。6年生が中心となって考えてくれた会は、楽しくてみんなニコニコ笑顔でした。まずは、6年生と手をつなぎ花のアーチをくぐって入場です。全校児童の温かい拍手と紙ふぶきに迎えられ、緊張しながらも嬉しさがあふれていました。その次は児童会目標の「はじけるスマイル」を、楽しい劇で1年生にもわかりやすく伝えてくれました。「困ったときにはいつでも聞いてね。」という6年生の優しい言葉が嬉しかったです。劇のあとは全校児童でじゃんけん列車をしました。たくさんのお兄さんお姉さんとじゃんけんをしたりつながったりして楽しく過ごしました。校歌のプレゼントもあり、心温まるひと時となりました。
もちろん1年生からもお返しの発表をしましたよ。少し緊張気味でしたが、元気よく「どきどきどん!1年生」を歌うことができました。
穂高南小学校の1年生!元気いっぱいがんばります。お兄さん、お姉さん、これからもよろしくお願いします!