1年生での下校
- 公開日
- 2014/04/22
- 更新日
- 2014/04/22
1年生
先々週には、保護者の方々にご協力いただき、下校を見ていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
先週から、1年生だけでの下校が始まりました。
下校の際の約束を2つしました。
1 グループみんなで、並んで帰る
2 右左右を見て帰る です。
子ども達から、「先に行かない。」「仲良く帰る。」なども声も聞かれました。
早く帰りたくてどうしても走ってしまう子がいたり、ついつい周りが気になって土手に入って遊んだりする子もいるようですが、交通安全をしっかり意識して下校できるよう、今後も指導していきたいと思います。
ご家庭でもお話しいただき、しっかり帰れているところを誉めていただきながら、交通安全についてお話し下さい。よろしくお願いします。
先日のことですが、下校途中に水門をさわって遊んでいる児童がいました。実際に見ながら指導した方が子ども達には分かりやすいと思いますので、お散歩をしながら、水門のある1つの現地へ行って指導しました。
水門がどういうものなのかを話し、農家の方々がとても困ってしまい、悲しい思いをするということを伝えました。
この事も踏まえ、“あんぜん”で“あんしん”して、“きもちいい”下校になるようにしていきたいです。