学校日記

交通安全教室が行われました。

公開日
2014/04/30
更新日
2014/04/30

5年生

 先週22日(火)に、交通安全教室が行われました。毎年春に、交通安全教育支援センターの方に来ていただいて行われていますが、5年生は、自転車の発進時の安全確認や、道路での乗り方について教えていただきました。
 自転車の発進時には、ブレーキをかけ、右・左だけでなく、後ろも確認することや、乗るときは、左側から乗り、右足でペダルの位置を調整してから発進することなどを全体で確認してから、校庭の模擬道路で実際に練習をしました。5年生の子どもたちは、発進時の安全確認を意識しながら自転車の運転をしていました。
 あたたかくなり、子どもたちの行動範囲も広がります。今は家庭訪問が行われ、自転車に乗る機会が多くなりますので、今回の交通安全教室で学んだことを生かして、安全に乗ってほしいと願っています。

 さて、先週は、各クラスでお花見給食をしました。楽しそうに会話している様子を見て、新しいクラスにも徐々に慣れてきたのだなあとうれしく感じました。