あいさつの輪を広げよう
- 公開日
- 2014/06/23
- 更新日
- 2014/06/23
1年生
穂高南小学校のあいさつの輪をもっともっと広げたい!という児童会の願いのもと、「あいさつの輪を広げよう旬間」が始まりました。この旬間中には、「あいさつの木」に葉っぱをつける活動が行われています。お兄さんお姉さんたちにあいさつをして、お互いの葉っぱを1枚交換します。もらった葉っぱは1年生の木に貼っていきます。あいさつをすればするほど木に葉っぱがついていきます。葉っぱをつける楽しみもあって、いつもはなかなかほかの学年の友だちにはあいさつができない子も、進んであいさつをする姿が見られています。これをきっかけにあいさつの気持ち良さを感じてくれるといいと思います。