水泳学習終了 〜プールでの、たくさんの思い出を胸に〜
- 公開日
- 2014/09/05
- 更新日
- 2014/09/05
5年生
9月3日(水)をもって、本年度の水泳学習が終了しました。5年生は、2日(火)に最後の水泳の授業を行いました。長い距離を泳ごうと挑戦した後、学年全員でうずまきプールや宝拾いをして、本年度で改修となるプールとお別れをしました。
2学期は、天候不順により、水泳の時間があまり取れませんでした。しかし、1学期からの学習を通して、クロールでの泳ぎ方が上達し、長い距離を泳げるようになった子どもたちが大勢いいました。1学期に立てた水泳学習のめあてを達成できた子どもたちが多くいました。最後の授業でも、少しでも長い距離を泳ごうと、必死で泳ぐ姿が見られました。
最後の時間に学年の子どもたちで、うずまきプールや宝拾いをしたとき、子どもたちは歓声をあげながら楽しんでいました。プールが苦手な子もいますが、友だちと楽しくかかわっている姿が見られ、心と体が大きく成長しているなあとうれしく感じました。
最後、子どもたちとプールを見つめ、現在のプールでがんばったことや楽しかったことを思い出しました。だんだん泳げるようになったことや、友だちとの楽しく遊んだことを思い出したことでしょう。