学校日記

育てた大豆が豆腐に変身!

公開日
2015/02/17
更新日
2015/02/17

2年生

 2年生ではクラスごとに豆腐作りをしました。2年生の畑で育てた大豆を使っての豆腐作りです。
 農村生活マイスターの方々にご指導いただき豆腐作りが始まりました。前日に水につけておいた大豆が水を吸って大きくなっていることにも驚いた子どもたちでしたが、大豆がどんどん姿を変えていくことに、目を輝かせる子どもたち。マイスターの方々のお話を聞きながら、ミキサーにかけた大豆を透明になるまで煮たり、温度を測ってにがりを入れたり…真剣です。にがりを入れた後、小さな豆腐の赤ちゃんが出来た時も、「わあ〜」と歓声をあげお鍋を覗き込んでいました。それを木箱に入れ、重しをしてしばらく待つと豆腐の出来上がり!
 「いつも食べている豆腐より甘くておいしい」「育てた大豆がおいしい豆腐になってうれしい」と食べた感想をたくさん伝えてくれました。
 マイスターの皆さんをはじめ、お手伝い頂いた保護者の皆さん、ありがとうございました。貴重な体験をさせてもらったことに感謝いたします。