学校日記

6年生を送る会

公開日
2015/03/12
更新日
2015/03/12

1年生

 4日(水)に6年生を送る会が行われました。卒業式が学校全体で6年生の卒業を祝う会であるならば、この「6年生を送る会」は5年生が中心になって企画・運営し、児童が主体となって6年生の卒業を祝う会となります。今まで学校のリーダーとして支えてくれた6年生に、感謝の気持ちを伝えようと全校で準備を進めてきました。
 1年生は、6年生と仲良し学級だったので、一緒に遊んでもらったり、お掃除を教えてもらったりして、たくさん6年生にお世話になってきました。「ありがとう」の気持ちを込めて、1年生なりの言葉で、ちょっぴりユーモアを入れながら呼びかけを発表しました。発表を見ている6年生のやさしい笑顔がとても嬉しかったです。呼びかけ、大成功でした。
 全学年の発表のあとには、6年生から手作りぞうきんと歌のプレゼントをいただきました。6年生の歌声は本当にきれいで、1年生も思わず見とれて、聞き入っていました。「6年生みたいに歌えるようになりたい。」そんな憧れを抱かせた発表でした。さすが6年生ですね。卒業式まで8日です。6年生と一緒に過ごせる時間もあとわずかとなりました。一日一日を大切に過ごしていきたいですね。