学校日記

交通安全教室

公開日
2015/06/19
更新日
2015/06/19

学校行事

 17日(木)の午前に「スケアードストレイト方式」による交通安全教室が行われました。1・2年生の部と3〜6年生の部の2部構成で、NPO法人のみなさん、運転者や自転車乗車役の皆様、安曇野市の交通指導員の皆様が講師となり行われました。
(1)歩行者の配慮不足に起因する事故(2)自転車の運転方法と安全確認を怠ることに起因する事故の2点を主に、実際の事故の再現場面を見ながら、安全な歩行の仕方や自転車運転の方法、ヘルメットの正しい着用の仕方などについて学習する機会となりました。