としょかんの学習がはじまります
- 公開日
- 2016/05/23
- 更新日
- 2016/05/23
1年生
6月6日から読書週間となります。それに先立ち、1年生も図書館の学習をはじめていきます。昨日は3組が図書館の学習を行いました。明日は2組、来週月曜日には1組が図書館に行く予定でいます。
1年生は学校の図書館に行くことも、台本板やカードを使うことも初めてなので、司書の蓮井先生に図書館の使い方から教えてもらいます。
1回目の学習は「図書館のやくそく」をみんなで確認しながら、実際に本を借りてみることをします。本を借りるには、まず自分で読みたい本を探します。たくさんある本の中から初めて借りる本を選ぶのは、とてもわくわくするようです。初めて借りた本を、じっくり味わって読めるといいですね。
2回目はみんなで返し方の学習をして、その後、休み時間などに自由に本を借りられるようになります。たくさんの本を読み、新しい世界をたくさん発見できるといいですね。