◎サクランボ…旬の味
- 公開日
- 2016/05/25
- 更新日
- 2016/05/25
5年生
23日(月)の5校時、中庭にあるサクランボを食べに行きました。一人10個と決め思い思いに枝から採り食べていました。「甘い」「酸っぱい」「大きい」「小さい」などと一つひとつ評しながら味わって食べていました。ムクドリやヒヨドリ、カラスも集まり食べているようです。5年2組が食べている間も、少し離れた木にはムクドリが集まりサクランボを啄んでいました。鳥たちは食べごろを知っていて、おいしくなると集まってきます。子どもたちも様子を見ては食べごろを感じ取っています。現代の生活はスーパーでは「地場」のコーナーで「旬」感じているのが実情でしょうか。学校に食べられる実のなる木があると「旬」を感じ食べることができます。