学校日記

運動会特別時間割が 始まりました

公開日
2018/09/02
更新日
2018/09/02

1年生

運動会特別時間割が始まり、運動会の練習が本格的になってきました。運動会の練習といっても1年生にとっては、体を動かすばかりでなく、いろいろなことを覚えなくてはなりません。行進の時の足のあげ方、目線の方向、行進の止まり方。開会式の時の礼の仕方、お話を聞くときの休めの姿勢。準備運動(ラジオ体操)のやり方と、自分の立ち位置・・・。一つ一つ挙げていくと、本当にたくさんあるなあと思います。まだまだ、上手にはできませんが、話を聞いたり、お手本の動きを見たりしながら、一生懸命覚えようとしている姿に感心します。あと2週間ほどで運動会ですが、この間に大きな成長を遂げてくれる予感がします。