学校日記

6年生を送る会に向けて

公開日
2019/02/22
更新日
2019/02/22

5年生

3月6日(水)の6年生を送る会に向けて、計画や練習が本格的に始まりました。18日(月)の朝の時間には正副委員長が集まって6年生を送る会の出し物について計画しました。児童会役員から各クラスへどんなことを行うのかや、「6年生に感謝に気持ちを伝えるため」という目的で行うことを説明し、各学級に分かれて練習を進めています。また、5年生の発表の中で6年生へ届ける『絆』という歌の学年合同練習も19日(火)の1時間目にあり、ソプラノとアルトに分かれて、1つ1つの言葉を大切に歌うことを意識して練習しました。今まで6年生が歩んできたその足跡をたどるように1つ1つ活動が始まっていきます。子どもたちからは「こんなに大変だったんだ…。」「6年生ってすごいね。」という声もちらほら聞こえてきます。卒業式まで残り15日!5年生としての役目をしっかり果たし、6年生への意識を高めていってほしいと思います。